反CO2カルトと新型コロナ騒動はリンクしていると考える以外に説明がつかない 全くもってすべての事象を反CO2一元論で説明するという 、なんとも人類は妙な迷路に入った。それも馬鹿でないはず の欧米発、特に欧州発なのだからなんともやりきれない。 「氷河期」のWikiの説明を見ると、やはり反CO2一元論の 洗礼で、氷河期の原因は「二酸化炭素の増減」とほぼ言い切 っている。以前は、数多くの基本的な重大な… コメント:0 2022年12月23日 続きを読むread more
西村望『もう日は暮れた』1984,1930年の霧社事件を残虐カルトに徹して描く 西村望はあの「犬笛」の西村寿行の兄である。50歳を過ぎて デビューという遅咲き、基本的に残虐、殺戮カルト的な視点が そのコンセプトのようで、この『もう日は暮れた』はその頂点 だろうか。だが現実がまさに残虐カルトそのものであったから、 西村望には最適の材料だったということになる。余談だが、西 村寿行の娘さんは東海大相模で… コメント:0 2022年12月23日 続きを読むread more
仕事や寝違えで首が回らない時の対処法、とりあえず体を回す習慣を 一般に寝違えて首が回りにくい、原因はよくわからないが 、首が凝って頭痛さえする、職業病という側面もあるが、そ れで首が回しにくい、よくあることである。 で実際にこまるのは車の運転で安全確認がやりにくい、日 常、首が凝った感じで肩や頭まで、となると困るし不快であ る。重い頭を支える首は、パソコン、また仕事などでやや… コメント:0 2022年12月23日 続きを読むread more
戦時下における日本の文学者の姿勢、大半は熱狂的に戦争協力した とにかく日本の言論、出版メディア、放送メディアは15年 戦争では徹底した戦争熱烈支持、というより超好戦的の極み だった。それは現在に名の残る著名な新聞、雑種、出版社など 基本的にすべてである。今になって、いかに平和主義を説いて もその記録は残っている。存立のためにやむなく、というのか もしれないが、しかし現在も変わらぬ、… コメント:0 2022年12月23日 続きを読むread more