スイフトスポーツ(ZC33S)の絶品のエンジンと、遠すぎて短すぎるサイドブレーキレバー、本当に使いにくい、軽自動車…

 スイフトスポーツのエンジンは絶品以上だが、正直、ガソリ ン高性能エンジンのターボ車に乗った経験がなかった私には、 まさに驚きであった。You Tube、のスバルチャンネルでGRBの specCを山野さんが乗って「フワーッとした加速」、それに類似 の感覚が十分以上味わえるし、加速はものすごい。ターボ効果の 上乗せがないNA…
コメント:0

続きを読むread more

反CO2カルト、二酸化炭素一元論に歪められる「氷河期の原因」、気候学者による真の「氷河期の原因」の可能性

 ほんの少し前、としか思えない。1980年代なかばまでは 地球寒冷化、間氷期の終焉と氷河期再来の不安が世界を支配 していた。基本的に1960年ころからだろうか、寒冷な傾向が 強かった。日本では1963年初頭のサンパチ豪雪、またその年 の5月初旬から2ヶ月間、延々と続いたかってない長雨、冷 たい夏、「間氷期が終わるのでは」と…
コメント:0

続きを読むread more

畑山博『わが心の宮沢賢治』1984,賢治に心酔、もう賢治への返歌

   多分、宮沢賢治に最も心酔、のめり込んだ人かもしれない、 後半生は相模原に住み着いて宮沢賢治の研究に没頭したかの ようだ。まるで賢治研究のためのような、・・・・相模湾を 見下ろす中腹に住居はあった。夜になると前面はすべて、海 と星空だけの世界になった。家は平屋で細長く、そのまえに なにかデッキが、その前は芝生だった。畑山…
コメント:0

続きを読むread more

年末は妻、女性の負担軽減を、おせちは完成品の購入を、大掃除はやらない

   2022年も残り一日半もない、瞬く間に2022年も過ぎた。そ こで毎年、年中行事だが大掃除、お正月のおせちの準備、調 理などをメインに女性に負担がかかりやすい。やっと休みと いうので、なかなか男性陣はこまごまと年末の雑用はできに くい?ものかどうか、とにかく過重な負担が主婦層、女性に かからないように最大限の配慮が必要…
コメント:0

続きを読むread more