発掘された遊郭での近藤勇?の写真、信憑性はどこまで もう半世紀ほど前にある新聞系雑誌に載った写真なので あるが、「近藤勇の遊郭での写真」の可能性が高いとされて いるのである。上田市のある方が保存していた写真で東大教 授、歴史学者の小西四郎氏が鑑定したというのだが、まず 「近藤勇の可能性が高い」というのだ。近藤勇の写真はおな じみの、真正面からの角張った顔、鋭い目、への… コメント:0 2023年01月06日 続きを読むread more
欧米人の反CO2カルト、温暖化終末カルト、CO2一元論は結局、真の原因は「寒冷化への恐怖」のDNAである 洗脳と大衆操作は荒れ狂っている、私はニュースも、もち 論テレビも見ない主義だが、「洗脳」、「大衆操作」を研究 するには、いやでもニュースは見なければならない。やむな く見るプロパガンダの洗脳の道具としてのメディアのニュー スだが、そこにはヒトラーが喝破した方法論が貫徹されてい る、「大きなウソほど大衆を洗脳しやすい」… コメント:0 2023年01月06日 続きを読むread more
ロートレック、ジョアイヤン『美食三昧』座右宝刊行会、ロートレックの美食趣味、悪食趣味を描く、フランス料理のユニーク… たいした美本である。なお新品が入手可能だ。「赤い風車」 の印象派の画家、トゥールーズ=ロートレックは小柄ながら、 大変な美食家、また美食は悪食に通じるもので、悪食家でもあ った。自分自身で調理することを好んだ、という。ロートレッ クの親友、ジョアイヤンがロートレックの死後、伝記を書き、 その美術館を建て、そ… コメント:0 2023年01月06日 続きを読むread more
2023年、本格始動なれど焦らずに 年賀状はもう数が少なくなった。まだ来ない人はもう来ない のだろう。それでもいいのだが、気になる人はいる。故郷の 親族である。あとは、さてどうかな。本当に親しくお付き合い している人とはライン年賀状を送っている。もはやラインの 友達でもない人は、ほんとうの親しい友達でもないわけであ ろう。もちろん、例外は少なくない。 … コメント:1 2023年01月06日 続きを読むread more