永山則夫のあまりの無反省、自らの犯罪の社会への徹底した責任転嫁はひどい。唖然とする高慢さ

 最近、ふとしたことで坂本敏夫『誰が永山則夫を殺したのか』 を読み、さらに永山則夫の昔からタイトルは知っていたが読んだ ことはなかった『無知の涙』を一読した。正直、社会への責任転 嫁が著しく、無知は悪いが自分は悪くない、無知だった自分が学 んでここまで書けるようになった、という自慢めいた、非常に読 後感が不愉快なものだった…
コメント:0

続きを読むread more

宝塚歌劇、公演中止相次ぐ、最大の理由は「体調不良」だが、「体調不良」に潜む深い要因

    このままでは盤石と思えた宝塚歌劇が瓦解する、という 不安にも襲われる。阪急、東宝系列で盤石の経営、安定した これも盤石の伝統と人気、内容の少々の不手際など問題では ない、永遠の繁栄を思わせた宝塚歌劇だが揺らいでいる。無 論、古来、内部では多くの問題は抱えていた。寄宿舎でのイ ジメはどうしようもないし、嫉妬や憎しみによ…
コメント:0

続きを読むread more

ジョン・ファウルズ『魔術師』小笠原豊樹訳、「モンテ・クリスト伯」を擬した巧妙な「哲学小説」か

 「魔術師」といえば日本では谷崎潤一郎にその作品名がある。 しかしイギリス人、ジョン・ファウルズ John Fowles ,1926~ 2005の「魔術師」The Magus は谷崎とは格の違う小説である。 ファウルズはイギリス、エセックス州の出身、オックスフォー ド大卒、「フランス大尉の女」などの作品もある。 …
コメント:0

続きを読むread more

重税、物価上昇で本当に家計は窮迫、無能な政治家は国民の声を無視し続ける

   実際、日本は世界一の重税国家である。世界中から税目を 集めて来て、さらに日本独自の重税、税目を国民に課している。 給与所得がかりに1000万円でも所得税、住民税、社会保険料 などを差っ引けば、まず手取りは750万は下回るが、それから 固定資産税、都市計画税などを払い、自動車関連の税金、消費 に伴う多くの間接税をを払うわ…
コメント:0

続きを読むread more