『氷河時代の謎を解く』、岩波現代選書、氷河期の原因を地球軌道の変化とほぼ断言 いつも間にやら氷河期も完全に「二酸化炭素一元論」で ,wikipediaの記述も書き換えられている。あらゆるサイトと 云って過言ではない、また「温暖、暑さ」がいいイメージ を与える記述も書き換えられている。怖るべき思想統制が 進行していてその目的を果たしたかのようだ。氷河期の原 因は二酸化炭素濃度が低下したから、氷河… コメント:1 2023年12月15日 続きを読むread more
極論:歯はなくても生きられる、補綴の生む悲劇、弊害 生きるためには歯が絶対必要、だが歯は失われやすい、虫歯 〔カリエス〕でちょっと削ってうめて治療と思っても、実はそ こから次の虫歯が始まっている。歯髄除去の抜髄、その後の根 管治療、歯学部では「根管治療こそ歯科治療の王道」のように 教えるから、それを真に受けた学生は歯科医になって必ずそれ を実行する。実は根管はミクロでは無… コメント:0 2023年12月15日 続きを読むread more
高齢者扱いになっても、ゴールド免許は絶対死守しよう!ゴールド免許喪失は免許喪失に通じる ゴールド免許は普通は更新期間が5年だが「高齢者」扱い、 運転免許更新では70歳以上での更新だが、ブルー免許〔初心 者は一回だけグリーン免許〕と同じ、更新期間が3年となる。 だからブルー免許でも構わない、と考えたら大間違いである。 最大の違いは「運転免許更新の場所」で、ゴールドなら全 国どこの警察署でも可能、持参… コメント:0 2023年12月15日 続きを読むread more
愛新覚羅浩〔嵯峨浩〕『流転の王妃』初版1959、慧生さんの心中事件の二年後の刊行、1960年に再び中国へ 1957年、愛新覚羅浩さんの長女、戦前から日在住だった 愛新覚羅慧生さんが天城山で心中、大きなニュースとなった。 高木彬光の『成吉思汗の秘密』の初版は、天城山心中につい ての言及で終わっていたが、その後、決定版で仁科東子さん の登場の「成吉思汗という名の秘密」という章が加えられ、 それが決定版となった、・・・・・ちょ… コメント:0 2023年12月15日 続きを読むread more