よくもわるくも年末の一日、経験がないような微妙な心理 今日は昼まで仕事、昼からはやり残したこと、雑用をいろい ろ、クリニックのエアコン、2台のクリーニング、これは家電 量販に依頼してのことである。室外にはカビがかなり、これを やってもらっておけば、当分、冷暖房効果は期待できそうだ、 仕事で出た廃棄物をゴミ処分場へ、さすがに入り口からはるか 外まで長い車の列である。年賀状は出… コメント:0 2023年12月28日 続きを読むread more
結城昌治『長い長い眠り』1960,推理小説界の石川淳!の初期の佳作 結城昌治さん、1927~1996,享年68最、思うに実に名文を 書く作家だったと思う。実にユーモア、微妙なユーモアが筆間 に浮き出てくる。その筆致の見事さと云っていいのやら、類を 見ないかも知れない。いうならば、推理小説界の石川淳と云う べき存在だった。結城さんが純文学を書いていたら、と思った りもするが、推理作品でも純… コメント:0 2023年12月28日 続きを読むread more
トヨタに完全服従する便利な奴隷として徹底利用されつくしたダイハツの悲劇 このたびのダイハツに形式認証試験不正が発覚したが、 その範囲は広く衝突試験における加工した金属板の使用な どだけではない。おかしいのは「トヨタの100%子会社でな ければ潰れている」とメディアのトヨタ礼賛の流れの記事 も見受けられるが、それ以前にトヨタの子会社でなければ、 そもそも親会社、トヨタからの激烈なプレッシャ… コメント:0 2023年12月28日 続きを読むread more