連休後半の開始、何かひんやり、朝晩は寒く風邪を引いている人が多い 明日から連休後半、サラリーマンな10連休という人もいるし、 鳥取県は小中学、思い切って10連休だそうだ。親が休みとも 限らないから、それはそれで問題だそうだが、子供たちにすれ ば、とにかく休めるから好ましいに決まっている。教員の働き 方改革にもなるという。でも夏休み等で教員は実質休みを相当 に取っているから、一般のサラリ… コメント:1 2024年05月02日 続きを読むread more
江藤淳『成熟と喪失』1967、「母の喪失なくして成熟はない」の文明批評的証明 1967年に河出書房から刊行の記念碑的評論、ということだが、 独断が独創ともなっている。本来、サブタイトルがあって「母 の崩壊」である。まず特色は論じられる作品の選択である。 論じら得るべく取り上げられた作品は安岡章太郎『海辺の光 景』、小島信夫『抱擁家族』、吉行淳之介『星と月は天の穴』、 庄野潤三『夕べの雲』… コメント:0 2024年05月02日 続きを読むread more
西川和孝に続けか?若山耀人、超子役の転落、だが殺人は全て生まれもった素質だ、生育環境は無関係だ。 なんとか晴れた、でもやや、ひんやりの朝だった。夜はまだ まだ寒い。睡眠中は暖房だ、明日から連休後半、月曜日は雨だ そうで実質残り3日間の今年、2024年のGWである。何だか妙 に短く感じる。カレンダ‐通りの仕事だが、今日は半ドンで助 かる。 あまり話題もない、昨日来の話題は2014年のNHK大河ドラマ 「軍師官… コメント:0 2024年05月02日 続きを読むread more