梅雨明けは蝉に聞け!どうやら今年、2024年の梅雨明けか 梅雨明けは蝉に聞けばいい。長い梅雨がぱっと明けて、夏の 日差し、となると耳をつんざくばかりの蝉の鳴き声、というの が本来の姿だったが、最近は二年続けて空梅雨、今年はやや半 端な梅雨だったが、まずまずの雨量、渇水は逃れそうだ。ただ 台風は今年もほとんど上陸はなさそう、というか、そもそも発 生しない。その点、渇水の心配は… コメント:0 2024年07月04日 続きを読むread more
中沢けい『女ともだち』1981,明治大在学中の作品、日常の気だるい会話に潜む感性の鋭さ 中沢けいさんか、・・・・・1959年のお生まれ、私より ちょっとばかり年下、横浜生まれ、明治大学政経学部卒業、 この作品はまだ在学中のもの、というよりこれ以前に『海を 感じる時』で群像新人賞、1985年には『水平線上にて』で 野間文芸賞新人賞、若い時期からご活躍、2005年から法政大 文学部助教授、いたってプライベート… コメント:0 2024年07月04日 続きを読むread more
Windows11くらいWindows歴史上いやらしいOSはない。とにかくピリッとしない。PC4台を11にアップグ… Microsoftは異様な、異常なまでのWindows11への10からの アップグレードを推奨している。話を聞けばMicrosoftの公式 サイトで「11は10と98.7%?(だったけ)共通であり、アップ グレードを迷う理由はない」と、云うならば咆哮しているとい う。11を絶叫的に推奨のMicrosoftだが、正直、… コメント:0 2024年07月04日 続きを読むread more