あらためて毒親を考える、人間だけに存在するものか ふとネットニュースを見ていたら、すペンの山中、子連れの はは母熊に挑みかかり、襲撃するオス熊、子熊を守って必死に オス熊と戦う母熊、断崖絶壁の戦いは二頭とも崖下に転落、オ ス熊は死んだが、母熊は生き残り、無事また崖を登って子熊 のもとへ、動物の世界では当たり前なんだろう、だが私も親の 端くれになってみて、親は我が子は命を… コメント:0 2024年11月16日 続きを読むread more
『善光寺』宮尾貞子、1959(三一書房)善光寺という奇怪な大企業の実態を探る 「善光寺」といえば「牛に引かれて善光寺参り」くらいしか 知識がなかった。随分前、善光寺のテレビ取材で上級僧侶?の 車庫を除いたらフェラーリがあって、「やはり金儲けがうまい 寺院だな」と思ったものだが、詳しい沿革、内情は知らなかっ た。この本は1959年の初版で古書であるが、善光寺を分析した 唯一の本かもしれない。十章… コメント:0 2024年11月16日 続きを読むread more
日本のマスメディアのトランプ政権へのひどい偏向報道!「薬害」を考えることは悪なのか?ロバート・ケネディ..Jr 厚… 日本のマスメディアがアメリカ大統領選挙に際してトランプ 候補、元大統領へ徹底した偏向報道を行ったことは既に明ら かとなっている。単にアメリカの民主党系のメディア、ABC などからの情報を重視しただけではなく、ハリス=民主主義、 トランプ=反民主主義、という色分けをした、政治手法の違 いでしかないのに、トランプ陣営に誹… コメント:1 2024年11月16日 続きを読むread more