あの有名過ぎるイタリア映画『道』La Stradaに感じる疑問、きれいごと過ぎないか?描かれぬジェルソミーナの「性」 イタリア映画、フェリーに監督の『道』La Stradaは歴史的 名画とされる。歴代ランキングでも必ずベスト10に入ること が多かった。一度書いたことがあると思うが、もう一度。 前回はジュリエッタ・マシーナがミスキャストと述べたよ うな記憶がある。このまだ新米だった女優さん、この時点で フェリーニの奥さんに… コメント:0 2024年11月26日 続きを読むread more
リンゲルブルム『ワルシャワ・ゲットー』ゲットーのユダヤ人の悲劇の記録。ヨーロッパ人全体に蔓延の反ユダヤ主義も告発 普通、ナチスのユダヤ人迫害は強制収容所、絶滅収容所へ 各地のユダヤ人を送り込み、抹殺される状況を思い浮かべる が、もう一つ、ゲットー、ユダヤ人居住区をナチスが設定し、 ユダヤ人を押し込める地獄がある。その典型はワルシャワ・ ゲットーである。まさにその当事者が綴った記録である。 筆者はEmmannuel Ringelbul… コメント:0 2024年11月26日 続きを読むread more
運転免許維持のためには認知症検査よりゴールド免許死守がはるかに重要。すべてのドライバーに重要なゴールド免許 日本国政府が明らかに高齢者からの運免許剥奪政策をマス メディアの全面的翼賛の支援のもと、強力に推進しているこ とは明らかだ。「アクセルとブレーキの踏み間違い」キャン ペーンがそのスタートとなったが、ならAT車の「左足ブレー キ」を推奨すれば解決するはずだが、決して絶対に絶対に口 が裂けても言わないし、マニュアル車推奨も同… コメント:0 2024年11月26日 続きを読むread more
三笠宮が政治学者、ジャーナリストの質問に答えたこと。昭和天皇と貞明皇后との確執は「あり」 先ごろ、三笠宮后が逝去されたが、三笠宮、昭和天皇の弟 、第四皇子である。オリエント学者として知られていた。 ・・・・・が明治以降の近代天皇制はそれまでの天皇制とは 根本的に異なる。それは近代国家、しかも国家神道を国教化 した絶対主義国家における「近代天皇制」である。「近代天 皇制」の特質は近代教育制度やマスコミによっ… コメント:0 2024年11月26日 続きを読むread more