出身校、出身大学に愛着がわかない。大学の地もキャンパスも訪れたくない心理

   出身校、まあ公立義務教育、学区制の高校は一種の論外だ が、あの当時、私立中高一貫は田舎では稀だった。ないわけ ではなかったが。近所でも金光学園中学に行ったのはある、 商人の息子、5人兄弟で実に4人も、最後は落ちたらしい。 さらに内科医、歯科医の息子、超近所でもないが近所だった。 正直、公立中学はうまく立ち回れない者は行…
コメント:0

続きを読むread more

堀田善衛『歴史』1954、第二次大戦後の中国を舞台の小説だが、ルポルタージュ的

   堀田善衛は戦後も上海に残留し、国民党の宣伝機関に所属 、、2年間その職務についていたという稀有な体験を持つ。 戦中戦後の中国体験が別に応召などでなく、文化的職務だっ たのはその後の作家生活の方向性に大きな影響を与えている。  これは書き下ろし長編、力作だ。時代はまず1946年、舞台 は日増しに異常さを増す街頭風景を…
コメント:0

続きを読むread more

日本メーカー、EVを作ってもどこで売るの?EVシフト一辺倒の落とし穴

    日産とホンダの経営統合は予想通り、早々と破談になった。 そこで日産の今後だが鴻海との関係が噂されている。鴻海は EVで世界的シェアを獲得する、が至上命題の企業だ。すでに 確定した目標を持ているのだが、・・・・・世界最大の自動 車マーケットの中国では国家的な戦略、超限戦でEV製造への 国家的補助、それ以前の資源戦略、採…
コメント:0

続きを読むread more

シャワートイレのリモコン、反応なし、あらゆる処置が効果なし、実は寿命!だがINAXサイトで古く?「在庫なし」

   シャワートイレのリモコンが突然、反応しなくなる、という トラブルは多い。実際、ほとんどは「電池交換」で回復だが、 そうならないケースがある。  メーカーのINAX、というLIXILのサイトでのリモコン反応なし、 での対策は簡便な方法は以下のように記載されている。  ①電池交換、必ずアルカリ乾電池で  ②リ…
コメント:0

続きを読むread more