輸出補助金として生まれた「付加価値税」その還付、トランプ大統領はやはり見逃さない。日本の消費税も同じだ。

   トランプ大統領はやはり見逃さなかった。EUの付加価値税 である。なぜヨーロッパに付加価値税なるものが生まれたの か?別に「福祉財源」のためではない。第二次大戦でペシャン コになったヨーロッパの経済再建のための柱としての輸出補助 金である。そのまま輸出補助金という名目で行うと反発を食ら う、そこで「税の還付」という形で実…
コメント:0

続きを読むread more

相馬黒光「防須正秀戦死おぼえがき」(『摩文仁の石』【私家版】より)第一回

   『摩文仁の石』より、この本は一般に出版されたもの ではなく、私家版であり、入手は極めて困難であり、今 後はまず不可能に近いと思われる。 宮崎県日向市の彫刻家、村山金吾氏に相馬黒光さんから 贈呈されたという署名    〈はじめに〉 相馬黒光  先ごろ、先輩諸名家及び友人諸氏の御協…
コメント:0

続きを読むread more

トランプ、日鉄会長の会談は決裂必至、日鉄のUSSの完全子会社化の強硬姿勢は不変。全ては烏有に帰す運命にある

 とにもかくにも日鉄のUSSの完全子会社化の方針は永遠に 不滅ということで、その徹底強硬姿勢はあたかも世界の支配 者であるかのようだ。官立八幡製鉄所から日本製鉄、戦後は 企業分割で八幡製鐵、富士製鉄に、その後、「新日本製鉄」 に、独禁法上の問題で実際、大もめにもめたが実現した。 日本の最大規模の企業の地位も売上高では下…
コメント:0

続きを読むread more