まず、官僚(中央省庁)の国会議員選挙への出馬を禁止すべき

 確かに財務省解体には賛同する。日本の諸悪の根源と断言す る。あまりに重い日本の個人への課税、マスメディアも巧妙に 操作に、常に「財源難」のアピールを行わせ、個人重税をエスか レートさせている。政治への介入、あらゆる省庁の予算を牛耳る という特権が日本の歪みを助長する。  しかし一足飛びに現実、財務省解体は出来ない。ま…
コメント:1

続きを読むread more

日本文学史上最大の謎だろうか、ミステリー作家・藤本泉(女性)の魑魅魍魎、あっと驚くパフォーマー、66歳でフランスで…

 実のところ、その名前は最近まで全く知らなかった。藤本泉 (ふじもと・せん)である。1923~死亡日時、場所不明、日大 国文科卒、「文芸首都」同人、最初の作品は1955年、32歳のと き「文芸首都」に発表した『作為の地』1966年に小説現代新人 賞、これが文壇デビューとなる。東北地方に伝わる原始共産制 の国家「えぞ共和国」…
コメント:0

続きを読むread more

やはり孤独こそが人間を救う、孤独には早めに慣れておくべき

    つきつめれば人は孤独な存在だ、やたら友人や取り巻きが 多くても、足下を見れば孤独であることを痛感する。一般論 でいうと高齢期に特に孤独を恐れてはならない。孤立、孤独 が実は人、本来のあり方であり、いつかは必ず、遅かれ早か れ、人は孤独、正真正銘の一人ぼっちになる。そのとき、問 われるのは自立の精神である。  こ…
コメント:0

続きを読むread more