スイフトスポーツ、6MT、いよいよ明日納車、納期50日、日本の宝を大切に

今日は勤労感謝の日かな、せっかくの紅葉のシーズンで、
京都など清水寺は大変な賑わいだったようだ。いかんせん、
天候に恵まれず、今年後半は祝日、連休がとにかく雨が多い
気がする。今日は本降りで、東京などは大雨だったようで、
まだ降っているようだが、岡山県の降雨量はやはり少なめで
ある。
さて、明日は人生最後の買い物?というべき、スイフトス
ポーツ、6MTの納車日である。純ガソリン車のマニュアル、
しかも小なりとは言え、日本の宝と称されるスポーティーさ、
まさに希少でしかも安いと言える。軽四でも最近はえらく高
い、もうDOHC,直噴ターボを多少でも堪能できる時間はそれ
ほど長くない?無論、まだまだという気持ちだが、今購入し
ないとラインナップから消えてしまうかもしれず、もう多く
の意味で最後のチャンスという時期、タイミングだった。かり
に売る場合でも希少、といっていいのかどうか、リセールはま
ず心配ないと思う。色んな意味が込められた購入だ。
10月5日、正式発注で11月24日、納車、正味、50日、セーフ
ティーサポート非装着が納期を早めた要因だったかもしれない。
正直、あのような機能な余計なお世話でかえって事故が誘発さ
れかねない。ない方が本当に機能的にスッキリまとまる、逆に
ショップオプションは35点以上、お願いした。オプションは、
その車体が製造終了となるとすぐに在庫がなくなる可能性が高
い。
結局、従来からのインプレッサGHのMTと併用となる。やは
りマニュアル車を確保しておく、ということが大きな目的であ
り、そのためには2台キープしておく以外にないと考えた。
維持費は任意保険は意外に安かった、二台で年、6万円を超え
るくらい、もうインプレッサだけでないから、いままでのように
インプレッサに過剰な整備交換を行う必要もなく、スイフトスポ
ーツは当分、大きな交換は全く必要ないから、結果はかえって維
持費用が削減される要素もある。
しかしスイフトスポーツは日本の宝というが、誠にその通り。
大切に乗りたい、あまり走行距離も増やすつもりはない。
you tubeでの「正直レヴュー」参考になります
https://www.youtube.com/watch?v=WggN62TVZwg
この記事へのコメント
こちらもワクワクします。
インプレッションを楽しみにしております。