スイフトスポーツ、6MTが納車、乗ってわかった、シートが高すぎる、エンジンは最高、装備がコストダウンは仕方ないか

かくして発注から50日未満で納車されたスズキのスイフト
スポーツ、私はとにかく生涯、マニュアル車を確保したい一
心でセカンドカー?としてスイフトスポーツを購入、それと
生きているうちに1.4L、直噴ターボDOHC,の走行のを経験し
たかった。
ちょっと乗っただけでかなりスイフトスポーツがわかった。
★一番痛感、シートがとにかく高い、高い椅子に座って下
方にあるレバーを遠くから操作する感じ、またドアの外、私
は車は土禁で靴を脱いで車内に保管だが、その路面の靴が取り
にくい。シートはホールドはいいが、いかんせん小さい、また、
サイド式のパーキングブレーキのレバーか短すぎる気がする。
シートが高いせいばかり、でもない。全長の短さのしわ寄せだ
ろうが。
パワーシートがない、オプションでもない。高低の調整は
とにかくやりにくい、出来ても僅か
★エンジンは超素晴らしい、またシフトもサードはダブルコー
んシンクロと云うから、ニュートラルに入れただけで自然にスー
っと入っていくようだ。吹き上がりの軽さ、加速の良さは本当に
絶品である。です
エンジン、シフトは最高、
★オプションパーツ自体は多いのだが、パワーシートがなく、ま
たルーフ中央のドア開閉連動のルームランプがない。暗くなる
とドアを開けても真っ暗闇。これは不便だ。最も基本的で重要な
装備、パワーシート、ルームランプ(中央)がないのは実用性、
さらにはスポーツ性も阻害している。
★シートが高く過ぎて小さい感じだから、悠々たる高級スポ
ツカーの雰囲気は味わえない。
ダサいエンジンでもこの点でインプレッサGHは素晴らしい、
スイフトスポーツのエンジンがインプレッサGHに載っていたら
、思ってしまう。それほどエンジンは素晴らしい、無論GRBのイ
ンプレッサは2Lターボだからすごいだろうが、マニュアルはも
はや望むべくもない。
だから近距離専用、だろう。長距離走行にはおよそ向かない。
そういうときはエンジンはだめでもインプレッサGHに乗るしか
ない。ただこういう車を出してくれるスズキには感謝以外にない
が。パワーシート、シートの高さのクリア、連動ルームランプが
あれば本当に良くなるが無念。

ドアの下面から暗闇に路上に映るSWIFTの照明映像、実はフロ
ントセンターのルームランプがドア開閉に連動してます。

この記事へのコメント