岡山県、寒波まだ襲来せず、南の低気圧による雨

「10年に一度の寒波」とか、近頃の「~年に一度」という
大げさパターンの予報だが、今のところ、南を通る低気圧に
よる雨で寒波らしい気配はない。もちろん寒いわけだが、昨
年末、クリスマス寒波のような乾燥して北西からの冷たい強
風ではないから、肌寒くはあるが寒波には至らない。だが、
明日から徐々に本格的な寒波襲来なのだろうか、
だが、ともかく寒さの中、冷たい雨で出足は悪い。仕事の
人は月曜日の朝から来院できる道理もないし、来院されるな
ら高齢者の患者さんだが、やはり天候は影響する。
最近、叔母の娘さん、つまり従妹とラインで友達になった。
やはり連絡、意思の疎通にはラインが最適、必須である。「
いとこ」は数多いが、つながりが多少でもある従姉妹、従兄
弟は限られる、せいぜい現実は三人である。叔母の娘、とい
て幼いころ、大阪の東淀川に引き取ってくれていた叔母の娘
である。私が東淀川で暮らしていた翌年に生まれた子だが、
今年、65歳、高齢者入りである。叔母と二人暮らしのようだ、
ご亭主はどこに?だが、まあ、いいか、でも従妹が結婚した
時かな、その母親、つまり叔母が絞り出すように、「やっぱ
り水入らずがええなあ」それは間違いなく言える、結婚させ
なくてはいけないが、だが他人が入ってくるのは本当に、イ
ヤなものであろう。母と娘のつながりが深い場合はなおさら
である。
雨は上がっている、徐々に寒さかな、でも一月って長いな
、と感じる。おせち料理を食べたのがはるか昔に感じられる。
この記事へのコメント