宝塚、懐かしの写真館(270)『スペインの黒薔薇』大劇場、フランコ将軍勝利記念


当時の状況でスペインを枢軸陣営と見なし、その勝利に歓喜
という演目である。
『歌劇』解説:「スペインの黒薔薇」はフランコ軍の勝利に
より、新たな防共の枢軸に加わった、唄と踊りと闘牛の国、盟
邦のスペインを舞台としての愛国と情熱の物語であり、フラン
コ運動の先駆と三うべき、欧州大戦後の愛国統一運動の若き指
導者のレアンドロと「スペインの黒薔薇」と讃えられた美しき
プリマドンア、コロンビーナの灼熱のラブロマンスを取り扱っ
た「ドイツ少年献金箱」、「二人の戦友」、「小国民に栄光あ
れ」と時局に好打を続ける堀正旗戦死絵の野心的な大作、

 ドン・ジュリアン : 汐見洋子

 父親:御剣敬子

 花婿、幻想の男:神代錦

 リセーラ・水乃也晴美

 兵士一:都賀豊子、

 下士官:牧藤尾

 シルビー:花野井千草

 アニタ:萬代峯子

 ドネー:春江ふかみ

 コロンビーナ:二条宮子、

 歌手:芝 恵津子

 歌手:月瀬梅香

 歌手;穂高のぼる

 幻想の男:玉川清子

 幻想の女:須磨磯子

      など

 アコーデオンの女:萬代峯子

 IMG_6462.JPG

 レアンドロ:楠かほる

 IMG_6463.JPG

 コロンビーナ:二條宮子

 IMG_6464.JPG

 ソロの女:須磨磯子、幻想の男:神代錦

 IMG_6465.JPG


 ジュリアン:汐見洋子

 IMG_6466.JPG

 アニタ:萬代峯子、歌手:穂高のぼる


 IMG_6467.JPG

 青年:狩衣時雨

 IMG_6468.JPG

  
 「スペインの黒薔薇」稽古場風景

 IMG_6469.JPG

この記事へのコメント