長年の闘病で左に肩が傾いている、その理由は


 かなり前から、私の左肩がかなり下がっている、というのか
傾いてしまっている。理由はと考えるが、姿勢?確かにそうだ、
ではなぜ、そんな姿勢に?どうも、これは私は50年以上も長き
にわたり、腎臓病と闘病しているが、別に本来の意味での薬が
皆無な病だから、国民病とはいえ、現実の治療は医学界も迷走
である。「あと一週間」と云われて何とかかんとか、54年以上
は生きてきた。生きたが、災難ばかり、本当に、・・・・・と、
笑うしかない気持ちだが、どうも左側の腎臓が悪い気がする。
なら右は大丈夫?なら安心だろうか、よく肺を片側切除、結核
でよく行われた、遠藤周作さんや、渥美清さんなど、聞けば、
桃井かおりさんは腎臓を片方切除しているとか、なら私は大丈
夫なのかどうか?ともあれ左が悪そう、だから姿勢もゆがみ、
左肩が下がってしまう。内臓からなら仕方ないか、あ、桃井さ
んは腎臓け結核、、結核はもう抗生物質でも感染してどうにも
ならない片方を摘出、それは腎臓も例外でなかったのだ。

 まあ、この病気、国民病だが本当に救いがない、人工透析と
いう戻れない橋を渡って地獄の苦しみからこの世を去っている。
もし透析がいいものなら苦痛が和らぐはずだが真逆である。

 でも姿勢の悪さが要は腎臓由来なら、さらに姿勢を正してい
きたい。これも逆方向から作用、ということもある。

この記事へのコメント