一般には紛らわしい広島大学教育部と学校教育学部、前身が旧広島高等師範と通常の師範学校の違い、高等師範は各地の師範学校の教官養成
これは旧高等師範から旧文理大学と旧制のありふれた「師範
学校」の違いである、旧制の高等師範系は東京高等師範と広島
高等師範、さらに女子の東京女子高等師範(東京女高師)と
奈良女子高等師範(奈良女高師)の四校が該当する。師範学校
は全国都道府県にあった。なお東京高師と広島高師は昭和4年
だったか、東京文理科大学、広島文理科大学に格上げされた、
と私は理解してる。高等師範は各府県の師範学校の教官を養成
する学校で師範学校に優越する上級教育機関だった。
旧高師系は現在、広島大教育学部、筑波大の文理系
御茶ノ水女子大学、奈良女子大
となり旧師範系は全国の「教育学部」だが広島大は両要素ある
から「教育学部」と旧師範系に「学校教育学部」を別名称を与え
ている。同窓会も異なる広島大学では文学部、理学部、教育学部
の三学部が旧広島文理科大学、旧高師系となる。文理科大学が出
来ても、高師は存続している。
なお原則として旧帝大は旧師範系は戦後は併合しない、とうのが
原則でも東北大学は例外的に戦後、旧師範系を内部に併合し、教
員養成学部があったのでこれを分離しようとしたあ、内部で反対
があって簡単にいかず、やっと昭和45年前に宮城教育大学として
東北大学から分離させた。
もとに戻ると広島大教育学部も学校教育学部も前身に「格」が
違うわけだが、ともに教員になるのが普通で、「教育学部」は
高校、中学、「学校教育学部」は中学、小学校がメイン、でも高校
教員になるものも多少はいて、この点で紛らわしくもある。
教育学と学校教育学部がある広島大東広島キャンパス
この記事へのコメント