車の助手席シートの下にコンビニ購入のおにぎりが入り込んだ、腐敗臭で気づいた.大失敗!

スイフトスポーツを購入、セカンドカーかメインかしらな
いが私としては貴重な純エンジンのマニュアル車ということ
で2011年製のスバル・インプレッサと昨年、2022年11月24日
、納車のスイフトスポーツと二台保有せざるを得ない状況で
ある。・・・・・どうもじつは気になっていた、別に一般的
に起こることにしてリアシート、あるはリアの床に置いてい
たスーパー、コンビニでの買い物の食料品が、スイフトスポ
ーツは、「食品が前席シート深くに入り込みやすい」別に食
品に限らずとも、現実、買い物はスーパー、コンビニでの結
果の食品が多い、車のリヤシートの積むのは。
とりあえず、車搭載の手指消毒用アルコールのスプレーを
ウィンドウを開けっ放しに、専用的な商品ではカーメイトの
DR.deoがあるから早速注文、今日はファブリーズをドラッグ
ストアで購入しようと考えている。
理想はハッチバックを開けて荷室だが、これも煩わしいも
のがある。やはり適当な大きさのバスケット用意だろうか。
腐敗臭、なにせこの酷暑なのだからたちどころに腐敗、これ
念入りに清掃しなければと考えている。除菌消臭だけではど
うしようもないようだ。
とにかくスイフト系はフロントシートの下に非常にブツが
深く入り込みやすい、別段、普通の車と変わりそうにはない
が、その傾向が何故か強いと思えてならない。対策としては
専用バスケットのしようか、荷室利用、スーパーの袋からに
荷崩れの可能性はリアシートからの落下も含め、常に存在す
る。痛恨と云えば痛恨であるが、世の中、痛恨なことって数
限りないから、まあ、仕方なかったと思い、以後の対策を、
それとまず消毒を考えたい。

この記事へのコメント
このお話はちょっと意味が分かりませんでした。