ハリス副大統領の圧勝か?全くの上滑りでなのか?副大統領としての評価が低いハリス女史。実はヒラリー復活阻止という本質
バイデン大統領を撤退させ直接的な原因はあのクルックス
によるトランプ暗殺未遂である。まさき危機一髪であった。
これがトランプへの有利な状況を生み、トランプでは勝てな
い、という民主党内の轟々たる声が広がったことがバイデン
に撤退をもたらした、のは周知の事実で、それでハリス副大
統領をバイデンが後継指名、すでに民主党大統領候補になっ
たかのようだ。・・・・・インド(アーリア)系+アフリカ系、
そのハイブリッドぶりの黒人、女性、初のアジア系という
ガラスの天井を突き破り、本当に大気圏から飛び出しそうな
勢いが報じられている。女性、黒人層、若者などの熱狂的支
持が日々、伝えられる。・・・・・なら、選挙状況は瞬時に
形相を変えた?それは事実、トランプ優勢はあくまでバイデ
ンが相手である場合、だから「~が民主党候補なら勝てる」
という内容の記事も結構あった。それは副大統領のハリス女
史、オバマ夫人等が挙げられていた。ともに黒人系、女性で
ある。なら単純で簡単な話である。ハリス女史なら基本はバ
遺伝の政策の継続、さらに強硬化、そこにハリス女史のもつ
属性のキャラクターという「有利なポイント」、オバマのよ
うに「チェンジ」とは云えないが、自らの属性でフレッシュ
さをアピールできる有利さ、その効果は絶大であるかのよう
だ。ブッシュ.Jrからのチェンジアピール、は功を奏したので
あった。では、・・・・ハリスはオバマの再現だろうか?
ハリスに熱狂の層は元来、反トランプの層である。実際
の州における投票でも、あるいはバイデンなら棄権、または
無所属のケネディに投票したであろう層である。逆にトラン
プ支持の層が、白人男性、ヒスパニックを除く白人層がハリ
スになびく、可能性はお世辞にも高くない。ハリスはバイデ
ンの副大統領なのである。バイデンを選ぶとはハリスを選ぶ
と実質同義なのである、ブッシュのあとのマケイン、オバマ
との戦いとここが違うのである。トランプはマケインより、
明らかに支持を集める。
まず、副大統領としての仕事ぶりがハリス女史は非常に
低評価だった。だから、後継はハリスの声がこれまで、ほ
ぼなかった、ことに通じる。オバマがハリスを支持しなか
った理由だ。トランプに一番怖かったのはヒラリー・クリ
ントンの復活であった。ヒラリーを阻止したハリス、だか
らトランプは内心、……である。メディアは「黒人、しか
もインド系アーリアの血、女性初」に舞い上がる。かなり、
一方的報道だ。だが、いくら舌鋒鋭くとも、現実の副大統
領としての手腕、実績は?なのである。だったら、検事か
らどんどん大統領は出せば全てうまくいく、………はずは
ないだろう。副大統領の職責は果たせないが、口だけは
「検事」ヅラで達者、舌鋒鋭い、では内容が見いだせるの
かである。
結果はそのやや奇怪な選挙制度もあいまって不確実である
が、ハリスがトランプに勝つのは容易ではない、と岡目八目
のズバリ予測である。
この記事へのコメント