歯科の自費診療(自由診療)の脱税の横行。歯科の自由診療(自費)は守銭奴と隠蔽の無法地帯

  ダウンロード - 2024-12-05T222649.317.jpg
 歯科に限らず医科でも自費診療(自由診療)は脱税がつきもの
のようだ。だが医科で自費診療は美容整形など全体からすれば
非常の限定的だが、歯科では自費診療の入り込む余地が非常に
大きい。考えようでは歯科の大半の領域を自費診療、自由診療
に組み込む、別にすべて自由診療でなく、保険診療の中に自由
診療を混ぜる事が可能だし、歯科矯正、インプラントは限定的
に保険診療もあるが、原則、自由診療である。でなければ、何
の旨味もない。さらに個別の補綴物、まさにこれである。一般
の歯科医でも「補綴物」によって自由診療を混ぜることができ
る。保険の前装冠に対し、メタルボンド。また保険の義歯と同
じような義歯を作っても、「特別丁寧に作りました」といって、
「100万円義歯」は実はよくある話である。保険でできる治療、
補綴物でも自由診療として「自在」な請求ができる。

 だが疑問が、歯科は好きなように自由診療として自在の請求
が可能だが、・・・・・・

 問題は、そのような高額な支払いが出来る患者さんがどれほ
どいるか?である。

 保険診療の自己負担でも高くてかなわない、という人が多い
のである。

 なら高額所得者の多い大都会でないと歯科の自由診療は無理?
かといえがそれが違うから、驚きだ。

 今日のニュース、ローカルだが岡山県笠岡市の「たなか」歯科
、法人化しているが、3年間で2億5千万円の収入を隠し、5000
万円ほど脱税していた、脱税で刑事告発された、とのニュースが
あった。

 笠岡市と云えば1960年頃は人口が7万5千人を超えてイたが、今
は4万5千人と激減している。あのJR笠岡駅も無人化された。もの
すごく寂れているわけではないが、あの井笠鉄道、バスも消滅し
ている。超高齢化が進行している。

 そこで笠岡市の「たなか歯科」、僅か3年で2億数千万の所得隠
し、法人だから税率は低い、累進はない、いくら多くても23%程度
でしかない。その安い法人税さえ、払いたくなかったわけだろう。
隠したのが2億数千万だから実際の総所得は莫大である。

 何をやって笠岡でそれほど莫大な収入?

 「笠岡、そのド田舎でどうやってわずか3年でそんな莫大な収入
を」と歯科医どもは絶句している人が多い。本当に油断できない、
という皆、思いだろう。開設は1989年のはずだ。本当に何もない
場所にポツンと、だったそうだ?

 保険診療でそのような収入も隠蔽も不可能だ。要は保険診療でも
可能な補綴物まで自費に、また矯正をやったのか、インプラントか、

 とにかく歯科医仲間は驚いている。笠岡でそんな大金を払う患者
さんが数多くいたとは?持っていいないようでもこの自由診療で、
その懐具合がわかるというものだし、法人なら法人所得税を最高に
とられても23%程度なのに、本当に欲が深いというものである。
個人所得なら際限もない累進なのである。

  最も超大企業など各種控除、特別措置が多いから兆単位の純利
益でも法人所得税ゼロは珍しくない。法人には超甘く、個人には鬼
の形相の国税だが、法人の利益を個人で使うとなれば工夫がいる。
だが自由診療でボロ儲けなら法人しかない、また自費だからいくら
でも誤魔化せる、というわけである。

 ともかく歯科の自由診療は守銭奴の無法地帯ということである。

この記事へのコメント

as
2025年02月11日 03:38
数年前に当該歯科に通っていました。田舎にありますが、福山市に隣接していて福山市からの患者さんも多かったです。あとは笠岡市や浅口市では歯科医が高齢化していて設備も古い歯科が多い中で、キレイで設備が良いのだと思います。確かに常に混んでいましたが、とにかく通う回数が多いと噂は聞いていましたが、そのとおりで少し治療しただけで通院回数が多かった印象。院内はとにかくバタバタしています。前歯が折れたので通院しましたが、自費診療のゴールドの土台とジルコニア?を強く勧められてお願いしました。最後のかぶせをする日だけ奥のゴージャスな部屋と椅子で初めて院長にお会いし、かぶせをはめてもらいました。とにかく何かにつけて自費診療の検査などすすめられた記憶があります。
kumiko
2025年03月12日 13:21
たなか歯科を利用していました。
私は10年程前より掌蹠膿疱症を発症し、原因不明だが金属アレルギーも考えられると皮膚科で言われた為、悩んだ末に口腔内の金属の詰め物を全てセラミック製にやりかえました。
義歯を止める接着剤も保険適応と自費選べましたか、今考えると上手く誘導するなと。
セラミックの冠せ1つに8万〜15万超とか払いました。
その年の確定申告で計算すると150万以上払っていましたが、年をまたいでいるのでざっと200万以上払っていると思います。
そのわりに、ちょっと歯間ブラシ使っただけですぐに取れる。今まで3〜4回やり直したところがあります。
それとは別で、下の歯茎に違和感があり触ると痛みがあって診てもらいましたが、様子を見て下さいと。その後赤くなってきたので再度受診したところ、中に膿が溜まっていました。

笠岡市には履いて捨てる程歯医者はありますが、高齢な歯科医ばかりです。たなか歯科は予約が取りやすいのと複数の医師がいるので待ち時間も短い。先生や職員も感じがよかった。設備も綺麗で新しく、先生も若い人が多くていいと思っていました。何より私の自宅から車で5分。
訪問歯科もやっていて、近辺の高齢者施設に営業していました。
信頼出来るクリニックを見つけたと思っていたのに、とても残念な気持ちです。